趣味・興味

流せる?ウェットティッシュ。流していいの?

スーパーにて束で買ってきたウェットティッシュには「トイレに流せます」と書いてありました。でも、下水処理場に負荷をかけるのではないかと思いました。実験してみましたまずは、簡単な実験をしてみました。トイレットペーパー、ティッシュ2枚重ねを剥がし...
バイク・自転車

オートバイ どこが魅力なの?

自転車も魅力がありますが、オートバイもとても魅力的な乗り物です。スピードがあって、風を感じながら、道路の凸凹を感じながら、エンジンやマフラーの音を聞きながら走ることができるからです。ホンダ ダックス50最初に乗ったのは16歳のとき、免許とり...
健康・運動

電動アシスト自転車には乗らない!

定年退職した私には、電動アシスト自転車は不要です。電動アシスト自転車は便利ですが乗りません。電動アシスト自転車は素晴らしい数年前、旅先で駅前のレンタサイクルへ行ったところ電動アシスト自転車を勧められました。勧められたとおりに借りて乗りました...
趣味・興味

オカルトを楽しむ!

ノストラダムスの大予言、なぞの円盤UFO、冝保愛子さんなどなどテレビや書籍から入ってくるオカルト的な話題にわくわくしてきました。今も月刊ムーを読んだり、ポッドキャストを聞いたりして、ホントかなあ?と楽しんでいます。ノストラダムスの大予言「1...
健康・運動

登山靴の最期!

登山靴を履いて駅まで歩き、電車に乗って小さな山に向かって歩いておりますと、「ぴっ」「ぴっ」と水が落ちるような音がしました。歩道横の家のエアコンの水の音かなと思ったのですが、ずっとその音が私についてくるのです。なぞの音このなぞの音は何なんだと...
健康・運動

健康的な生活は、玄関から!

よく言われることですが、家の玄関を整えることで安定した生活につながると思っています。さすがに宝くじで大金を手に入れるようなことは起きないかもしれませんが、家族の健康が保たれると考えています。靴を並べるなぜかというと、玄関には靴があって、それ...
子育て・孫育て

アラジン 魔法のじゅうたん

フルタイムで働いているとき、子どもと遊ぶのは土曜日・日曜日でした。公園で遊んだり、プールに行ったり、サッカーしたり、キャンプに行ったり、いろいろとしました。休みの日はほとんどそれに使ってきましたので、「私の趣味は子育てです」とよく話していた...
リベシティ(お金の勉強)

アンドロイドのままでよいのか?

リベシティでは、スマホはiPhone、PCはMacを推奨しています。初心者に優しくセキュリティも強い等、リベシティの目指す小金持ちになるための大事なアイテムだからです。iPhoneは日本では7割のシェアですが、世界では3割のシェアで、日本と...
本の紹介

「陸軍と厠 知られざる軍隊の衛生史」

私たちは今、トイレに恵まれています。特にウォシュレットG(TOTOの登録商標)の登場以来、温水洗浄便座にはお世話になっています。清潔さでは世界トップクラスの生活をさせてもらっているのだと思います。しかし、難民キャンプとか戦場では不衛生なトイ...
父からの学び

ノブレスオブリッジとは?

妻のお父さんは色々なことを知っている方で、生きていくうえで大事な考えをたくさん教えてくれました。その中で私の心に根付いている考えの一つがノブレスオブリッジです。高い社会的地位には義務が伴う父はノブレスオブリッジと教えてくれましたが、「ノブレ...