お酒をへらす「金酒」とは?

健康・運動
記事内に広告が含まれています。

禁煙セラピーで有名なアレン・カーさんが、「読むだけで絶対やめられる禁酒セラピー」という本も書いています。以前に読んでトライしましたが失敗しました。

お酒は体に悪い

いまさら言うことではありませんが、お酒は健康を害する可能性のあるものです。適量なら大丈夫という考えもあります。

私も毎日適量?を飲んでいます。お酒は体に悪いと思って、アレン・カーさんの本を読み試みましたが、3カ月の断酒で終わりました

禁酒して健康な毎日を送ろう

定年退職をして時間に余裕もあり、昼間っから飲みたいなと思うこともあります。でもこれから孫が遊びに来て車の運転が必要になったりするかもしれません。

禁酒して健康な毎日を送ろうと再び禁酒を試みるか?それとも「今日は飲まない日にしよう」という約束に従えるようにするか?

翌日に仕事の無い日だけ飲んでいいことにする

職場の方やウォーキングの仲間には、普段は飲まずに週末だけ飲むという人がいます。よく聞いてみると翌日が仕事の日には飲んでいないということもわかりました。

となるとパートの仕事の無い土曜日の前日、つまり金曜日が飲んでいい日になるわけです。月曜日に休みをもらうこともあるので、そうすると日曜日も飲んでいい日になります。ラッキー!

まとめ

金曜日が飲んでいい日ということで、「禁酒」ならぬ「金酒」という言葉を当てはめてみました。「金酒」というお酒もあるみたいなので、丁度いいです。

本日よりトライが始まりました。

それでは、また。 

人気ブログランキングでフォロー
タイトルとURLをコピーしました