小さな子に「どうしてお月さまは車のあとを追いかけてくるの?」と聞かれたら何と答えたらいいのでしょうか。私自身、小さなときにそんな質問を大人にしたかもしれません。少なくとも、車の中で月が追いかけてくると思ったことを覚えています。
月が、とても遠くにあるからです
宇宙科学研究所のHPの説明を元に答えを考えるとすると、「月はとても遠いところにあるので、車が動いてもその見える方角はほとんど変わらない。人が感じることができないくらいのほんのわずかずつしか動いていかないから、ついてくるように見える」ということになります。
遠くにあるものは、ゆっくりと動く
「近くの電柱や家はどんどん通り過ぎていくけれど、遠くの山などの景色はゆっくりとしか動いていかないことと同じこと」だそうです。
ウルトラマンと怪獣でたしかめてみよう
そこで、実際にウルトラマンとキングオブモンスとエレキングに協力してもらいました。遠くに立っているウルトラマンがキングオブモンスやエレキングよりもゆっくりと動いているように4枚の画像から、わかりますでしょうか。




Amazon.co.jp: ウルトラヒーロー ウルトラマン : おもちゃ
Amazon.co.jp: ウルトラヒーロー ウルトラマン : おもちゃ
まとめ
実際に子どもに説明するときは言葉だけでなく、高架を走る電車の車窓からみえる近くの建物と遠くの山とか煙突とかわかりやすい目印をみせて確かめるのがいいのかなと思います。
いつか子どもへの説明をしてみたら、記事で報告します。
ウルトラマンたち、ありがとうございました。

それでは、また。
Amazon.co.jp: ウルトラ怪獣 エレキング : おもちゃ
Amazon.co.jp: ウルトラ怪獣 エレキング : おもちゃ
Amazon.co.jp: [バンダイ(BANDAI)] ウルトラ怪獣シリーズ 227 キングオブモンス : おもちゃ
Amazon.co.jp: ウルトラ怪獣シリーズ 227 キングオブモンス : おもちゃ