リベシティ(お金の勉強) さわかみファンド25年間購入 儲けました 25年前、40歳になるころに、雑誌でS&P500に連動した投資信託があることを知りました。株の売買と違って、ドル・コスト平均法による積立投資をしていき長期的に資産を形成していくというものでした。そんな矢先に雑誌で澤上篤人さんが「さわかみファンド」のことを書いていて、S&P500と同じようだと思って購入を始めました。 2025.10.08 リベシティ(お金の勉強)
リベシティ(お金の勉強) ユーザー(AU)が100人を越えました! 2025年8月8日から書き始めたブログですが、ユーザーが100人を越えました。2カ月弱の間にこれらの方がページにアクセスしてくださっていることが感じられ励みになっています。 2025.09.26 リベシティ(お金の勉強)
リベシティ(お金の勉強) アンドロイドのままでよいのか? リベシティでは、スマホはiPhone、PCはMacを推奨しています。初心者に優しくセキュリティも強い等、リベシティの目指す小金持ちになるための大事なアイテムだからです。iPhoneは日本では7割のシェアですが、世界では3割のシェアで、日本と... 2025.09.05 リベシティ(お金の勉強)
リベシティ(お金の勉強) お金を稼いでみよう。行動あるのみ! リベシティでは、お金の不安を解消して、自由で豊かな生活を…をモットーしてお金の勉強・実践することを薦めています。会員の93%が、リベシティに参加して1年後には資産アップを達成しているそうです。私も会員として、行動をしようとしています。その一... 2025.08.27 リベシティ(お金の勉強)
リベシティ(お金の勉強) 初めてのオフ会! テレビでは「はじめてのおつかい」という3,4歳児が親から離れて、近くのお店まで買い物に行くという番組があります。本人も親もドキドキしながら、買い物をしてくるというような様子も見られます。私は「はじめてのおふかい」を体験しました。あっ「初めて... 2025.08.19 リベシティ(お金の勉強)
リベシティ(お金の勉強) ブロガー ヒトデさんから学んだこと 定年退職をしてパートの仕事は続けています。生活時間に余裕ができた半面、収入はがくんと減りました。これまでの貯えがあるものの、収入は少しでも多いほうがいい。定年退職の数年前から副業を始めようと『お金の大学』で勉強をしてきました。大学といっても... 2025.08.10 リベシティ(お金の勉強)